デザイン/料金表当社のデザイン事業料金表を、簡易版ですが制作致しました。こちらの価格を参考にして頂き、ご興味あればご連絡ください。【ロゴ制作】個人で使用するものから、企業ロゴまで、大切な顔となるシンボルマークを、お客様のイメージに寄り添ってご提案させて頂きます。【名刺制作】時代によって変わる名刺の形と、皆様のニーズを照らし合わせて制作致します。【フライヤー/DM制作】単発のイベント、定期開催のイベントなどに使う印刷物のアイデアを、ご一緒に考えて、よりイメージに近いモノをご提案します。【その他印刷物制作】お客様の事業で使用する一切の紙媒体デザインを承ります。【グッズ制作】記念品から常時使用するモノまで、様々なニーズにお応えできるよう、ヒアリングを重ねながらアイデアを捻り出します。【その他制作物制作】料金表にないモノもご相談ください。出来る限り対応致します。※下記制作料金での著作権は放棄しておりません。※著作権を含めて買取をご希望の際は事前にお問合わせください。2016.06.20 17:49
【デザイン業 制作物 実績】弊社の制作物実績です。企業や飲食店、ネイルサロン、イベントのロゴから、DM、チラシ、ポイントカードや、封筒などの備品類まで、印刷物に不随するデザインの一切を請け負っています。お客様のご希望に寄り添った形での制作を心がけております。見積もり無料。ご相談は随時承っております。※名刺制作の実績に関しては後日アップします。2016.05.11 11:39
運営店舗http://www.scotia.mishukutokyo.com弊社の運営する飲食店です。少し駅からは離れていますが、都会の喧騒を離れ、大人な夜を過ごして頂ける店づくりを心がけています。来店年齢層は30代〜40代を中心に、幅広い層の皆様にご利用頂いており、食事とお酒と会話を楽しまれています。コンセプトは【静岡】。店主の出身地である静岡県の魅力を、BARと融合させた異色の空間。今時珍しい、靴を脱ぐスタイルで、和と洋が混在した、他に見ない唯一無二の飲食店です。毎月第3日曜日には、『静岡県人会 三宿支部』と題して、関東在住の静岡出身者が夜な夜な集まり、その絆を深めています。静岡県人会三宿支部の交流会は、開催総数30回を超え、2016年からは、静岡県を3つに分けて、不定期ですが、西部会、中部会、東部伊豆会も開催しています。静岡県から上京してきた仲間たちと、静岡県で努力している静岡人の、架け橋になれるように、毎回アイデアを練った会を作っています。どこにもない飲食店。ここにしかない飲食店。皆様のご来店、心よりお待ちしております。【静岡&BAR 三宿スコシア】http://www.scotia.mishukutokyo.com【静岡県人会 三宿支部】https://www.facebook.com/shizuokakenjinkaimishukushibu/《三宿スコシア》2016.05.02 13:55
初めましてReal Soul Japan,LLCです。東京都三宿での飲食業を主体とし、デザイン業や静岡県人のコミュニティ運営をさせて頂いてます。東京と静岡を繋ぐ企業を目指し、2016年2月22日に法人化しました。小さなことからコツコツと。をモットーに、人の役に立てる事を模索していきたいと思っています。以後、宜しくお願い致します。2016.05.02 13:17